最新情報

INFORMATION

【お知らせ】【夏休み特別企画】令和7年度子育て世帯向け「大台町お試し住宅事業」入居者募集のご案内                                                

夏休み特別企画!子育て世帯向け「大台町お試し住宅事業」入居者募集開始

「夏休み特別企画」として、入居特典付きの限定募集を開始しました。

当町の関係人口の創出拡大や町内への移住・定住を促進することを目的に実施するもので、お試し住宅を夏休みの期間中、一週間の短期で利用し、大台町の魅力を体験していただくことができます。

3次募集チラシ
大台町位置図

三重県大台町(おおだいちょう)は、町全域がユネスコエコパークに登録された自然豊かな町です。町内を流れる一級河川「宮川」は、国土交通省の水質調査で何度も「水質日本一」に輝き、令和6年度には3年ぶりに日本一に返り咲きました。上流域が吉野熊野国立公園に、下流域が奥伊勢宮川峡県立自然公園に指定されています。

SUP・カヤックなどの水上アクティビティ、鮎の友釣りや日本三大峡谷を行く大杉谷登山など、さまざまな方法で自然を楽しむことができます。

 

大台町のお試し住宅事業

移住を希望する子育て世帯等を対象として、大台町での暮らしや魅力を体験していただくため、夏休み期間に1週間、短期で利用できるお試し住宅事業を実施します。入居特典として「魚つかみ取り体験」など、地元施設での体験イベントや特産品の中から、お好きな特典を1点、プレゼントします。


1.募集期間等

1.募集期間  令和7年7月7日(月曜日)から7月25日(金曜日)まで

(1)一度の申込みで最大2枠(第1・2希望)まで申込みが可能です。

(2)期間中に利用できるのは1枠のみです。

(3)募集期間中、毎週金曜日を応募締切日とし、その日の正午までに申込みがあった申込書の審査を実施します。そのため、募集期間中であっても利用枠が定員に達した場合は募集を終了します。

2.募集数  各枠1世帯(合計4世帯)

3.内覧

(1)期間:令和7年7月7日(月曜日)から7月25日(金曜日)までの間

(2)時間:午前9時から午後3時まで

上記期間中、事前申込により内覧を受け付けますので、希望される方は担当課(0598-82-3787)までご連絡ください。


2.対象となる方

当町への移住を検討されており、応募時点で以下のいづれかに該当する世帯であること。

(1)18歳以下の子どもが1人以上いる世帯

(2)母子手帳の交付を受けた者がいる世帯

(3)子育てを前向きに検討されている世帯で、世帯主及び配偶者の年齢が40歳以下であること(拡大要件)


3.主な要件

(1)応募時点で町外に住所を有しており、当町への移住を検討していること。

(2)SNSで本町での暮らし体験や魅力について情報発信していただくこと。

(3)地域の活動やイベントに積極的に参加できること。

(4)市区町村税等の滞納等がないこと。


4.入居できる期間

下記のいずれかの期間で申込みができます。各枠、1組限定。

(1)8月1日(金曜日)から8月7日(木曜日)まで

(2)8月8日(金曜日)から8月14日(木曜日)まで

(3)8月15日(金曜日)から8月21日(木曜日)まで

(4)8月22日(金曜日)から8月28日(木曜日)まで

利用最終日は正午までのご利用になります。

利用期間中、1/2以上はお試し住宅に滞在してください。

賃貸借契約の更新(入居期間延長)はありません。

 

5.住宅の概要及び貸付料等

1.住宅の概要

(1)所在地:三重県多気郡大台町上三瀬地内

(2)構造:木造・鉄筋コンクリート 一部2階建て

(3)間取り:6LDK(リビング・ダイニング・キッチン)

(4)面積:延べ132平方メートル

(5)設備:家具、家電(冷蔵庫、洗濯機、エアコン等)完備、トイレ(洋式・汲取り)、風呂(灯油)

(6)駐車場:あり

(7)その他:ペット不可(身体障害者補助犬法に基づく補助犬は除きます。)

2.貸付料等

(1)貸付料:7,000円(一週間)

(2)その他:光熱水費(電気代、水道代、ガス代、灯油代)、浄化槽管理費、日本放送協会受信料、インターネット利用料、その他日常生活に係る消耗品並びに住宅に備え付け以外の機器及び備品に要する費用は入居者の負担となります。


6.入居特典

入居特典として、滞在期間中に下記のいずれかのイベントをプレゼントします。

(1)魚つかみ取り体験

(2)手ぶらでBBQランチ

(3)大台町の特産品

手ぶらでBBQ
魚つかみ取り体験

 

7.応募方法等

1.申請方法

本事業にかかる要領を確認の上、提出書類を申請窓口に郵送または直接お持ちください。

2.提出書類

(1)大台町お試し住宅借受申込書(様式第1号)

(2)誓約書(様式第2号)

(3)移住計画書

(4)申込者の住民票謄本

(5)申込者が本人であることを確認することができる書類の写し(官公署が発行する顔写真付きの書類)

(6)世帯全員の完納証明者又は非課税証明書

(7)上記に掲げるもののほか、町長が必要と認める書類

3.申請窓口

大台町役場生活環境課までご提出ください。


8.入居者の決定

1.入居者の審査

下記のとおり応募締切を設け、書類審査を実施し、入居の可否を決定します。

(1)第1回応募締切:令和7年7月11日(金曜日)正午まで

(2)第2回応募締切:令和7年7月18日(金曜日)正午まで

(3)第3回応募締切:令和7年7月25日(金曜日)正午まで

落選した場合でも、利用枠に空きがあれば、再度申込みができます。

 

2.審査方法及び結果通知

提出された書類(移住計画書など)に基づき、審査を行います。

審査結果は、各応募締切日の翌週月曜日に応募者全員に通知します。


9.その他


お問い合わせ先

大台町役場 生活環境課
〒519-2404
三重県多気郡大台町佐原750番地
電話:0598-82-3787
ファックス:0598-82-2565

お問い合わせフォーム

一覧に戻る