三重県・大台町全域の桜が満開となりました。

大台町観光協会がおすすめする桜スポット10選を効率良く巡れる順番で紹介します。

YouTubeとともにお楽しみください。動画、写真はすべて令和5年3月27日~28日撮影です。

 

1.さくらの里公園(大台町本田木屋)

大台町で最も有名な桜スポット。 ブルーグリーンの宮川の水面が鏡になって満開の桜を映し出します。

 

2.もみじの里公園(大台町下真手)

秋には紅葉が楽しめる三瀬谷ダム湖畔にある公園ですが、桜並木も楽しめます。バス釣りのスポットとして、またVerde大台ツーリズムが提供するカヤックやSUPなどのアクティビティの発着場所として、シーズン中はたくさんの人で賑わっています。

旧もみじ館の建物をリノベーションし、2022年3月26日にオープンしたグルメバーガーとドーナツのお店「BOUQUET(ブーケ)」から見下ろす清流宮川沿いの桜並木も美しい。美味しく幸せなひと時をお過ごしください。

 

3.大台町B&G海洋センター(大台町弥起井)

三重県下唯一の公認漕艇場を有し、各種大会が開催されています。

毎年8月末には町民レベルのレガッタ「水上カーニバル」が開催され、県内外から多くのクルーが集まり交流を深めています。 宮川の両岸に咲く桜は圧巻。

 

4.三瀬谷ダム(大台町菅合)

道の駅奥伊勢おおだいから徒歩すぐ、三瀬谷ダムの周辺は気軽に楽しめる桜景色のひとつ。

ダムの水を放水する東側には、ソメイヨシノが約100本植えられています。

また、ダムの前を通る紀勢本線の三瀬谷駅~滝原駅間の鉄橋は、普段から撮り鉄さんが集まる人気の撮影スポット。桜の季節は通常にも増してカメラマンが集います。

 

5.三瀬砦跡(大台町下三瀬)

北畠の家臣で、土地の有力者であった三瀬氏歴代の居城であったとされます。 大谷川が宮川本流と合するくちばし状の突端にあって南・西・北の三方は断崖であり要害の地となっています。 砦の周囲は高さ3mの土塁によって囲まれ、古井戸もあり昔の名残をとどめています。 昭和50年、三重県の史跡に指定。

 

6.三瀬館跡(大台町下三瀬)

北畠氏は南勢五郡を領有する伊勢の国司でした。 具教の代に織田信長軍との激しい合戦の後、具教が隠棲し再起を願った場所とされています。 現在は、桜と紅葉の名所として地元に愛されています。 昭和16年、三重県の史跡に指定。

 

.長ケ大橋(大台町長ケ)

赤い橋の両端に桜が植えられている近年話題の撮影スポット。大台町桜フォトツアー2022でも巡りました。

 

8.粟生頭首工(大台町粟生)

宮川から水を取り入れる施設として昭和39年に完成。 宮川用水は、粟生頭首工より取水を行い、伊勢平野南部の田畑に必要な農業用水を流しています。

取水した水は、大台町から多気町・玉城町・明和町・伊勢市までの約4600haの農地で利用されています。 紅葉と桜の隠れた名所。 近くには美味しいパンのお店「カナエタ bread and coffee」があります。 

 

.三ツ谷池公園(大台町粟生)

紀勢自動車道「奥伊勢PA」の下にある公園で、池や遊具があります。地元保育園児や小学生が遊びに来る姿も。

公園一帯に桜の木が植わっていますが、知られざる穴場スポット。

今年はぜひファミリーでお花見に訪れてみてください。

 

10.茶屋 一願地蔵の桜道(大台町新田)

新田の交差点から見下ろす桜並木。

地元住民により整備され、ピンクの提灯の飾りつけが夜にはライトアップし、幻想的な雰囲気を楽しむことができます。

令和5年の桜道ライトアップは、3月20日~4月10日頃まで。

餅まきと祭礼が4月2日(日)14時から3年ぶりに開催されます。

期間中お車でお越しの際は、国道42号沿いJA多気郡奥伊勢営農センター大台東部店の駐車場をお使いいただけます。

 

以上、令和5年3月28日撮影、大台町観光協会がおすすめする三重県大台町の満開の桜スポット10選でした。

お天気をチェックしていただきながら、しばらくの間大台町でのお花見をお楽しみください。