三重県・大台町では、多くの紅葉スポットが見頃の終盤を迎えています。

一方で、場所によっては、もうしばらく見頃が続きそう。

今回は、12月初旬まで楽しめる大台町の紅葉スポットを、令和5年11月29日撮影の写真と共にお伝えします。

 

1.粟生頭首工もみじ広場(大台町粟生)

粟生頭首工は、宮川から水を取り入れる施設として昭和39年に完成。

宮川用水は、粟生頭首工より取水を行い、伊勢平野南部の田畑に必要な農業用水を流しています。

取水した水は、大台町から多気町・玉城町・明和町・伊勢市までの約4600haの農地で利用されています。

粟生頭首工周辺は、紅葉と桜の隠れた名所。

宮川へ降りて行く道沿いに植えられたモミジの並木は見頃のピークとなり、真っ赤に染まっています。

この並木は、以下の写真の石碑「宮川用水碑」向かって左側。

石碑向かって右側に歩いていくと、清流宮川沿いのもみじ広場に到着します。

大きなイチョウの木の葉は既に半分以上が散り、黄色いじゅうたんができています。

しかし、約50本のモミジの見頃は他のスポットより少し遅めで、例年12月初旬まで楽しめます。

現在、緑から赤へのグラデーションが始まっていて、12月の紅葉狩りに最適な場所となりそうです。

また、粟生頭首工から徒歩3分の場所には、ふわふわで美味しいパンのお店「カナエタ bread and coffee」があります。

紅葉狩りとあわせてお楽しみください。

 

2.相津峠(大台町佐原)

ヤマザクラと雲海の名所として、カメラ愛好家に有名な相津峠。

紅葉シーズンのドライブもおすすめで、ヤマザクラの展望ポイントから見る山々は色とりどり。

三重県多気郡大台町佐原から松阪市飯南町に至る三重県道710号飯南三瀬谷停車場線、市郡境には展望「感謝の丘」があります。

5分ほど階段を登っていくとまず見えるのは、幸せを呼ぶ福の鐘。

展望台からは、大台町の町並みを見渡すことができます。

寒くなり、雲海の季節も始まった相津峠。

早朝から出かける方は、足元に充分ご注意ください。

 

今回は、12月初旬まで楽しむことができる三重県・大台町の紅葉スポットを、令和5年11月29日撮影の写真と共にお伝えしました。

全体的には、見頃の終盤を迎えている大台町の紅葉ですが、場所によっては、もうしばらく見頃が続きそうです。

大台町観光協会公式Instagramアカウントでは、三重県・大台町の紅葉状況を動画でお伝えしています。

ぜひチェックしていただいて、ユネスコエコパークのまち大台町で素敵な紅葉狩りをお楽しみください!

 

撮影した写真作品は「おおだいフォトコン2023」へご応募を!