イベントイベント

大台町で開催される
イベント情報を掲載しています。

まつり・イベント

行ってみたくなる、参加したくなる、まつり情報。
魚つかみ取り体験
  1. 奥伊勢フォレストピア
  2. 2025年7月~9月

ニジマスを、手でつかみとる体験を楽しめます。グループや団体様におすすめです。

BBQディナー
  1. 奥伊勢フォレストピア
  2. 2025年4月26日~9月30日

ゴールデンウィーク~9月限定、奥伊勢フォレストピア2025年もBBQガーデンオープンします!機材や食材などの準備は必要なく、手ぶらで楽しめます。ご家族やご友人同士などグループでどうぞ!

新緑を楽しむランチ
  1. 奥伊勢フォレストピア
  2. 2025年4月26日~5月31日

「新緑を楽しむランチ」として、以下のメニューでご提供いたします。新緑の美しいの景色を眺めながら、フォレストピアでのゆっくりとした時間をお楽しみください。

子育て世帯向け「大台町お試し住宅」入居者募集
  1. 令和7年7月~令和8年3月末

大台町は、町全域がユネスコエコパークに登録された自然豊かな町です。美しい山々と清流に囲まれた大台町で、四季折々の自然を感じながら、のびのびとした子育てしてみませんか。

宮川上流での鮎友釣り「第3回チャレンジカップIN宮川・レディース鮎釣り選手権FINAL」開催決定
  1. 令和7年6月29日

三重県・大台町、宮川上流で「第3回チャレンジカップIN宮川・レディース鮎釣り選手権FINAL」の開催が決定しました。
鮎の友釣りをされる釣り人のみなさん、ぜひご参加ください!

大人&家族向け大杉谷エコツアー
  1. 大杉谷自然学校
  2. 2025年5月24日
  3. 2025年6月7日
  4. 2025年7月26日
  5. 2025年8月9日

子どもから大人、お一人から友人グループ、ご家族での参加も可能なエコツアー。大杉谷地域の自然や文化の魅力がたくさんつまった体験を通して、自然への親しみや理解が深まるプログラムです。来た時よりも、この地域をもっと好きになっていただけるはず♪

山☆川Kids! in大杉谷「清流で遊ぼう」
  1. 大杉谷自然学校
  2. 2025年4月27日
  3. 2025年4月29日
  4. 2025年5月5日
  5. 2025年7月20日
  6. 2025年8月2日

山や川には、わくわくすることがいっぱい!動植物に触れながらとことん遊び、アウトドアクッキングをします♪小さいお子さまから、ご家族で参加していただけるプログラムです♪

わくわく宮川キャンプ 1泊2日
  1. 大杉谷自然学校
  2. 2025年8月5日~8月6日

川は子どもたちの格好の遊び場!昼間はきれいな川で泳いだり、大きな岩から飛び込みをしたり、魚捕りや生き物観察!夕食は自分たちでアウトドアクッキングに挑戦!
生き物との触れ合いを通して命の尊さを感じ、ダイナミックな遊びは、チャレンジ精神や探求心を伸ばし、友達との触れ合いはコミュニケーション力を育てます。宮川上流の大自然を生かしたプログラムです。

熊野古道巡礼旅復活プロジェクト第3弾!「伊勢から熊野へ190㎞巡礼旅参加者募集」
  1. 大杉谷自然学校
  2. 令和7年10月11日
  3. 令和7年10月12日
  4. 令和7年10月13日
  5. 令和7年11月22日
  6. 令和7年11月23日
  7. 令和7年11月24日
  8. 令和7年11月25日
  9. 令和7年12月6日
  10. 令和7年12月7日
  11. 令和7年12月20日
  12. 令和7年12月21日
  13. 令和8年1月10日
  14. 令和8年1月11日
  15. 令和8年1月12日
  16. 令和8年1月31日
  17. 令和8年2月1日
  18. 令和8年2月2日

熊野古道伊勢路は伊勢から熊野にわたる全長190㎞あまりの一本の巡礼路で、一部に世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」が含まれています。日本古来の巡礼文化や宗教観、自然など、熊野古道伊勢路の魅力を体感しましょう!

山☆川Kids!in 子ども王国
  1. 大杉谷自然学校
  2. 2025年10月25日
  3. 2025年12月14日

山や川には、わくわくわくすることがいっぱい!動植物に触れながらとことん遊び、アウトドアクッキングをします♪小さいお子さまから、ご家族で参加していただけるプログラムです♪

おおだい森のようちえん
  1. 大杉谷自然学校
  2. 2025年5月17日
  3. 2025年9月6日
  4. 2025年11月8日
  5. 2026年1月17日

小さいお子さんが親しみやすい、谷や山や池がある森で、4回の自然体験プログラムを実施します。自然の中での自由遊びが基本です。お弁当持参で、季節のおやつや汁物等をアウトドアクッキングで作ります。四季の自然と、五感を使ってつながります。

おおすぎっ子クラブ
  1. 大杉谷自然学校
  2. 2025年5月31日
  3. 2025年6月14日
  4. 2025年9月27日
  5. 2025年12月13日

大台町には、町の中心を流れる宮川と宮川の水を育む広大な森があります。森や川での遊びを通して大台町の自然に親しみ、森と川と自分のつながりを改めて考えましょう。
大台町内外の参加者が交流しながら、大台町の魅力を実感できるプログラムです。

家族で川遊び
  1. 大杉谷自然学校
  2. 2025年7月27日
  3. 2025年8月10日
  4. 2025年8月17日
  5. 2025年8月24日

清流宮川で、思いっきり泳いだり、飛び込みをしたり、ダイナミックな自然を体感できます。昼食時には、つかみ取りした鮎の塩焼も食べます。家族でゆっくり向き合う時間も、自然の中だといつも以上に楽しかったり、大らかな気持ちになれたり、意外な発見もあるはずです。日常から離れて、大人も子どもも、心と体を開放できるプログラムです。

家族でキャンプ
  1. 大杉谷自然学校
  2. 2025年5月3日~4日
  3. 2025年11月1日~2日

家族で力を合わせてテント張りと薪でのアウトドアクッキングに挑戦します。五右衛門風呂も自分たちで焚いて、夜のお楽しみは星空観察!流れ星も見えるかも?!テント泊で大杉谷の自然を感じながら、日常を離れて家族の時間を楽しみましょう。テントの貸し出しと張り方のレクチャーもあるので、アウトドア初心者のご家族でも安心してご参加いただけます。

わくわく宮川デイキャンプ
  1. 大杉谷自然学校
  2. 2025年7月29日

川は子どもたちの格好の遊び場!昼間はきれいな川で泳いだり、大きな岩から飛び込みをしたり、魚捕りや生き物観察をしたり、夕食は自分たちでアウトドアクッキングに挑戦!
生き物との触れ合いを通して命の尊さを感じ、ダイナミックな遊びを通してチャレンジ精神や探求心を伸ばし、友達との触れ合いを通してコミュニケーション力を育てます。宮川上流の大自然を生かしたプログラムです。

柳原おはこ市
  1. 毎月18日

毎月18日、柳原観音参道で開催。地元の新鮮野菜や、元坂酒造の酒粕を使用したおはこ市名物「酒まんじゅう」などが販売されます。

温泉付きBBQランチ
  1. 奥伊勢フォレストピア
  2. 2025年3月20日~11月30日

ゴールデンウィーク~11月限定、奥伊勢フォレストピア2025年もBBQガーデンオープンします!機材や食材などの準備は必要なく、手ぶらで楽しめます。ご家族やご友人同士などグループでどうぞ!温泉無料券付き。

大杉谷の田舎暮らし守り隊
  1. 大杉谷自然学校
  2. 2025年4月20日
  3. 2025年5月11日
  4. 2025年8月11日
  5. 2025年10月5日
  6. 2025年11月9日
  7. 2026年2月8日

自然の恵みを活かして営まれてきた田舎の暮らしは、手間はかかるけれどとても豊かです。過疎高齢化によるマンパワー不足で維持が難しくなった地域の暮らしや風景など、地域の外から応援していただき、守り、活かしていきたいと考えています。田舎の雰囲気と自然や人とのふれあいを楽しみながら、ぜひワイワイと作業のお手伝いをしていただければ嬉しいです。

loading...
このページのトップへ