三重県・大台町、宮川上流で「第3回チャレンジカップIN宮川・レディース鮎釣り選手権FINAL」の開催が決定しました。

鮎の友釣りをされる釣り人のみなさん、ぜひご参加ください!

「撮影:宮川上流漁業協同組合」

【第3回チャレンジカップ IN 宮川・レディース鮎釣り選手権 FINAL 要項】
≪開催日≫:令和 7 年6月 29 日(日)(予備日 7 月6日(日))
進行スケジュール
07:30 ~ 07:50 受付開始 ~ 受付終了
07:50 ~ 08:00 大会長挨拶
08:00 ~ 08:10 競技説明
08:10 ~ 08:30 オトリ配布
08:30 ~ 11:30 本選
11:50 ~ 12:15 検量
12:30 ~ 表彰式及び抽選会


参加費≫:3,000 円(税込)
■当日受付にてお支払いください。
■参加費はオトリ代、弁当代を含みます。
※交通費・宿泊費等は各自でご負担ください。


≪遊漁券≫(宮川上流漁業協同組合発行の遊漁券をお持ちでない方)
■大会受付横にて販売します。女性友釣り年券 3,100 円 (女性専用の日釣券はございません。)
■当日受付にて現金でお支払いください。
■18 歳以下は無料となりますので学生証等証明できるものをご持参ください。
■参加費・遊漁券のお支払いについて、釣り銭がないように、ご準備ください。


参加資格
■年齢制限はありません。ただし、大会当日時点で 18 歳未満の方は、保護者の承諾書が必要です。
エントリーカード記載の「保護者承諾書」に必要事項を記入の上、大会当日受付にご提出ください。
■代理出場は認められません。


準備物
■鮎釣りに必要な道具類については、参加者ご本人が持参してください。
※道具類のレンタルはありませんので、ご注意ください。


募集人数と申込み締切日
■募集人数(先着)30 名 、 締切日 令和7年 6 月3日(火)
※郵送の場合、令和7年6月3日(火)必着。
※募集状況によって変更する場合があります。
エントリーカード(参加決定の通知)
■お申込みいただいた方から順次、エントリーカードを送付いたします。
■当日の受付・検量で使用しますので、必要事項をご記入のうえ、必ずご持参ください。
(18 歳未満の方は保護者同意欄に記入しご持参ください。)


受付
■エントリーカード・遊漁券の確認し、受付の先着順で、オトリ配布順を決める抽選をいたします。
審査方法
■定められた競技エリア、競技時間で釣った鮎(オトリ含む)の総匹数で順位を決定します。
※同数の場合は、総重量、最大サイズの順で判断します。
■サポート(引き船持ち、根掛かり、ポイント指導)については認めます。(家族同伴可)
■但し友鮎の交換、タモ持ち、竿持ちは禁止します。
■サポート者は他の競技者の邪魔にならないように位置取りをお願いします。


表彰式
■上位3名 賞品
1 位:協賛の釣り具店 2 社で使用可能な商品券 (水谷つり具 5 万円分+フィッシング遊5万円分)
2 位:松阪牛(3 万円分)
3 位:宮川物産商品(1 万円分)


大会実施及び中止のご案内
■悪天候等による開催中止および延期については、大会前日の 17:00 までにホームページに掲載しま
す。(※宮川上流漁業協同組合 HP でご案内。)
■当日に中止が決定された場合は、6:00 までに申込書の緊急連絡先に電話連絡させていただきます。
大会キャンセルの連絡先
■キャンセルされる場合は、宮川上流漁業協同組合(0598-77-2110)まで必ずご連絡ください。


保険
■傷害保険に加入いたしますが、保険の範囲を超えた傷病及び他人への賠償は、ご本人の負担で対応
していただきます。
■会場以外での事故等につきましては、ご本人で対応していただきます。
申し込み方法
■申し込み締め切り日までに下記申し込み先まで郵送、メール又は FAX によりお申し込みください。
※宮川上流漁業協同組合ホームページから申込書をダウンロードしていただけます。
申し込み・問い合わせ先
■宮川上流漁業協同組合 TEL・FAX:0598-77-2110
E-mal :taikai@mie-miyagawa.jp
※火曜日~金曜日の午前9時~午後4時は、電話対応可能です。


主催者
■水産振興活性化事業実行委員会
≪協賛≫
■有限会社水谷つり具、アサヒレジャー株式会社


「撮影:宮川上流漁業協同組合」

【募集要項・申し込み】
ご案内
■新型コロナウイルス感染症等に対する感染防止対策につきましては各自ご留意下さい。
参加選手へのお願い事項 ※お申し込みは以下の内容にご同意いただける方となります。
■エントリーカードに必要事項を記入の上ご参加ください。
■大会当日、体調がよくない方(発熱・咳・倦怠感等)は、参加を見合わせてください。
■健康管理は、各自の責任でお願いします。


お申し込み方法
■お申し込みは郵送、メール又は FAX でお願いいたします。
宮川上流漁業協同組合ホームページから申込書をダウンロードしていただけます。
■募集は先着順とさせていただきますが、応募者多数により募集定員を超えた場合は、関係各所と協議
の上、参加人数を増やす場合があります。
参加決定の通知(エントリーカードの送付)
■参加決定に付きましては、お申込みいただいた方から順次、エントリーカードを送付いたします。
参加費・遊漁券のお支払方法
■参加費は大会当日受付にて釣り銭なく、現金にてお支払いをお願いいたします。
■参加費3,000 円(税込,オトリ代金および昼食を含む。)
■遊漁券 3,100 円 女性遊漁券は年券のみとなります。18 歳以下は無料となりますので学生証等証
明できるものをご持参ください。(遊漁券は当日受付脇にて販売いたします。)
大会キャンセルの連絡先
■キャンセルされる場合は、宮川上流漁業協同組合(0598-77-2110)まで必ずご連絡ください。
開催の可否について
■悪天候等による開催中止および延期については、大会前日の 17:00 までに以下 HP へ掲載いたします。
宮川上流漁業協同組合 HP(https://mie-miyagawa.jp/)
■当日に中止が決定された場合は、6:00 までに申込書の緊急連絡先にご連絡いたします。


<申し込み・問い合わせ先>
宮川上流漁業協同組合 TEL・FAX:0598-77-2110 
E-mal:taikai@mie-miyagawa.jp

※火曜日~土曜日の午前9時~午後4時は、電話対応可能です。(5/11~9/30)

主催者:水産振興活性化事業実行委員会  

協賛:水谷釣り具、アサヒレジャー株式会社